2020/02/06 日光

こんにちは。

書いてたブログ、下書き保存するの忘れて全部消えてて、もう一回書き直してます。

これが課題だったらブチギレですが。

初回は日光です。

 

 

 

日光までのルート

長野県から日光に行くには、まず東京にでなければなりませんでした。ちょっと不便ですね。

f:id:tellurium_key:20200625171336p:plain

 今回はこんなルートで行きました。実は松本から新宿までは、特急あずさを使っても良かったのですが、指定席特急券代をどうしてもケチりたかったのでこのような行き方にしました。私が行ったのは2020/02/06で、残念ならが青春18きっぷは使用できない期間でしたから、普通の乗車券で行ったのですが、後からJRには北海道&東日本パスというお得きっぷがあることを知ってちょっと後悔してますね。

 

日光駅

f:id:tellurium_key:20200625172917j:plain

f:id:tellurium_key:20200625173040j:plain

これはJR日光駅です。立派な駅舎です。これも立派な観光地な気がします。

f:id:tellurium_key:20200625173014j:plain

二階には旧一等車利用者用待合室があります。簡単に言うとグリーン車よりも高級な車両に乗る人たち用の待合室です。シャンデリアがあったりして豪華です。今は一等車のような豪華列車がJR日光駅に来ることはないので、誰でも入れるようになっています。日光駅の歴史が記載されているパネルがあります。

f:id:tellurium_key:20200625203007j:plain

後ろに見えるのは日光連山ですかね。

f:id:tellurium_key:20200625203523j:plain

こんな看板が立ってました。長野県から来た私は、「なんだ、松本より低いじゃねえか」。

 

神橋と日光東照宮(偽物)

JR日光駅から日光東照宮までは徒歩で行きました。少し遠いのでバスを利用することをオススメしますが、バス代もケチりたかったので...。

f:id:tellurium_key:20200625203721j:plain

 日光東照宮に行く道ですが、電柱が一切ないですね。あいにくの曇り空でしたが、青空の日はさぞ良い見栄えでしょう。

f:id:tellurium_key:20200625203844j:plain

日光東照宮の手前にある神橋という橋です。日本三大奇橋のひとつだとか。写真下手ですね。もうちょっと真ん中に橋を写せばよかったんですが...。300円払えば渡れるそうです。

 

f:id:tellurium_key:20200625204435j:plain


 これは輪王寺です。さっきの神橋と同じ赤が特徴的です。これも奥まで入るのはお金がいるようでした。手前にお賽銭するところはあったので、そこに15円入れて外から眺めるだけで私には十分でした。

 

実は恥ずかしながらこの輪王寺日光東照宮だと勘違いしてまして、あとでGoogleで「日光東照宮」で検索したら、もっと立派な建物の写真ばかり出てきて「!?!?」ってなってました(この建物も十分立派ですが)。令和に生きる仁和寺の法師とは私のことです。奥まで行けば気づけたのでしょうが、仕方ありません。ただ、僕が日光まで来て本当に見たかったものは日光東照宮ではありませんから、ダメージはそこまで。

 

華厳の滝

本当に見たかったものはこれです。先ほど行った神橋の前のバス停でバスを捕まえて1時間ほど揺られました。実は華厳の滝を下から見上げられるエレベーターがあるのですが、それが16時半で終了してしまうのです。だから日光東照宮(本当は輪王寺でしたが)は奥まで見に行かなかったのです。

バスは中禅寺温泉バスターミナルに到着。ここから徒歩5分で華厳の滝なのですが、外に出てみるとそれはそれは寒いこと。そのときのスクショがこれです。

f:id:tellurium_key:20200625211124j:plain

中禅寺温泉のちょっと離れた湯元温泉の温度ですが、-9℃でした。手の震えが止まりませんでした。日光駅周辺にはなかった雪も見えました。雪が更に凍って氷の塊になってました。長野で1年住んで寒さには慣れていたと思っていたのですが、ちょっとこれは予想外でした。標高1270m、やりおる。

 

ぶるぶる震えながら華厳の滝エレベーターに到着しました。大人往復550円。100m下の観瀑台まで1分ほどで僕を運んでくれます。エレベーターを降り、長い通路を渡ったそこには絶景が広がっていました。

f:id:tellurium_key:20200625211941j:plain

どうですか?キレイでしょ。僕はこれの前でなんども「すげえすげえ」と言ってました。落差97mのこの滝は神戸の布引の滝、那智勝浦の那智滝と同じ日本三大神滝のひとつ。ただ、布引の滝や那智滝はどちらかというと「美しい」と感じる滝ですが、これは「力強さ」を感じました。ここは「また来たい」と本当に思いましたね。次は暖かいときが良いです...。これも震える手で自販機の暖かいコーヒー買って、やっと撮影できた写真ですから...。

 

エレベーター乗り場の横からお金を払わずに華厳の滝を見ることもできます。ただ、やっぱりこれは下から見上げるべきだと思いますね。これで550円は安い。1万払ってもいい。本当にそう思いました。

 

宇都宮で餃子

f:id:tellurium_key:20200625213844j:plain
f:id:tellurium_key:20200625213552j:plain

日光から宇都宮までは40分ほどでした。私は大の餃子好きで、「晩ご飯は絶対宇都宮餃子を食べてやるぞ!」とずっと考えていましたね。いやぁ、めちゃくちゃ旨かった。

 

終わりに

というわけで、日光でした。みなさんは行ったことあるんですかね。関東の人たちは修学旅行の定番と聞きました。僕は関西人なので京都奈良でした。

このあと、さすがに長野まで帰られそうになかったので、関東に住んでる友人の部屋に泊めてもらいました。秋葉原でいろいろ買ってから帰りましたね。もうクタクタだったので、特急あずさつかっちゃいました。

 

次回は直島にしようかと考えてます。まあ、いつ書くかわかりませんが。

Thank you for reading.